2023年新年の一般参賀に初めて参加される愛子様。
愛子様は年齢を重ねるたびに《美しくなられてる》《綺麗になられてる》と言われています。
愛子様の容姿の美しさだけではなく、書く文字も綺麗だと評判です。
今回は、愛子様の美しい文字をまとめてご紹介してきます!
【画像】愛子様の字が綺麗!雅子様譲りと評判
愛子様の字が綺麗という話題は、愛子様が小学3年生に書いた文章が披露されたことで、認知されました。
とめ・はね・はらい、文字の大きさやバランスなど、どれをとっても美文字です。
文字に結びのある「ま」「な」「る」「は」は丸っこくなりがちなのですが、愛子様の字は横長に丸まっていて綺麗です。
こんなに綺麗な文字を書くのは、おそらくゆっくり落ち着いて正しい筆順で書いているからでしょう。
愛子様の字は毛筆でも達筆です。

2005年から2016年の習字の作品です。
愛子様は2001年生まれなので、4歳の頃から筆を持ち、習字を書いていたということですね!
お母様である雅子様に手で添えてもらって「あ」を書いている画像がありますが、幼稚園児でここまで書けるってすごいです!
雅子様の教育もあって、雅子様譲りの美文字が書ける愛子様。
母娘そろって美しい字が書けるなんて、素敵です!
筆を持って書いている姿勢を見ても、背筋がピシッと伸び、筆を立たせて書いているので毛筆の基本がしっかり身についているということですね。
雅子様の字と愛子様の字を比較!
愛子様の母親である雅子様も、美文字を書くと有名です。
雅子様と愛子様の文字を比較してみましょう。

小学2年生(8歳)の文字です。
雅子様の字と愛子様の字を比較してみましたが、お二人とも字が大きくてしっかりしているところがよく似ています。
横に大きく、一文字ずつ丁寧に書いてあって、とても印象がいい字です。
愛子様の字の綺麗さは、雅子様譲りでしょうね。

雅子様が独身時代に書いたハガキということで、書家の先生も驚く達筆さだそうです!
20代でこの美文字・・・育ちの良さが分かります。
字は綺麗に越したことはないですね!
ネットの声は
愛子様の綺麗な字を見て、ネットでは《字が綺麗すぎる》という声で溢れました。
育ちの良さは字に出る
ガールズ速報
予想以上に上手かった
ガールズ速報
愛子様の字はお手本のような字なので、小さい子どもがいる家庭のお母さんは「お手本にしたい」「こんな字を書く子に育てたい」と思いますね。
我が家もこれから小学生になる子どもがいるので、愛子様のような丁寧な字が書けるような子になってくれたらなと思います。
まとめ
愛子様の綺麗な字を画像と共にご紹介しました。
雅子様の字も美しく達筆でしたね!
愛子様の美文字は母親である雅子様譲りのようです。
これからどんな字を見せてくださるのか、楽しみですね!
コメント