第21代歌のお姉さんとして、6年間大役を務めた小野あつこさん。
あつこお姉さんといえは、アイドル並みに可愛いルックスと伸びやかな歌声が魅力的です。
慣れない育児、慌ただしい毎日の中で、あつこお姉さんの歌声や笑顔に救われたというママは多いのではないでしょうか。
あつこお姉さん本人から、卒業後の活動については、2022年2月18日現在、はっきりとした言及はありません。
まだまだ、あつこお姉さんを見たいと思っているのは私だけではないはず。
あつこお姉さんの気になる卒業後の活動を歴代お姉さんと比較しながら予想したいと思います!
あつこお姉さんについて
プロフィール

- 名前:小野あつこ
- 生年月日:12月生まれの射手座(年齢は非公開)*2016年(平成28年)3月に大学院修了とのことなので、29歳か30歳(←え、若く見える〜!)
- 出身地:東京都
- 身長:158cm
- 血液型:0型
- 趣味:4歳から習い始めたピアノ、散歩
- 好きな食べ物:そうめん、白米、ケーキ
- 好きなスポーツ:ジョギング、バドミン
あつこお姉さんを知る横山だいすけさんと小林よしひささんは、それぞれのブログであつこお姉さんの人柄について、こう話しています。
変顔なんてやったことありません… なんて言っていたのに、子どもたちの笑顔のためにってリハーサルから収録前まで必死に練習したり。
ダンスだって初めてだったのに、無理しなくてもいいよって言っても、やります! っていつも画面からはそれを感じさせないよう、稽古に励んでいました

どんなことにも真摯に向き合う素敵なお姉さんでした。
そして、3年間『おかあさんといっしょ』で一緒に活動させてもらって更に気がついた事はとても仲間思いのお姉さん。
周りへの気遣いが本当に素晴らしい人。
ただでさえ大変なことが多い『うたのおねえさん』ですが、(コロナ禍での出演は)想像以上に大変だったと思います。
でも、たまに連絡を取り合った時そんな事は微塵も感じさせないいつもの明るくて優しくて元気なあつこお姉さん。
その、明るさ、真面目さ、気遣いの心が周りのお兄さんお姉さん、チョロミー、ムームー、ガラピコ、スタッフの皆さんが助けられていた事と思います

お2人とも、あつこお姉さんの人柄を絶賛!
NHK関係者も「歌のお兄さんやお姉さん達は、本当にあのままの人たち。みんな本当にいい人」といいます。
あつこお姉さんって、本当に素敵な方なのでしょうね。
経歴
東京音楽大学で声楽を学び、その後、東京音楽大学大学院に進学。
大学院ではフランスやロシアのクラシックの歌曲を勉強していました。
学生時代には児童館で子どもたちと音楽活動をしてきたそうです。
2016年2月12日に三谷たくみさんからの交代が発表されました。
翌月31日にNHK Eテレ「おかあさんといっしょ」で、放送最後のたくみお姉さんの卒業の挨拶時に、引き継ぎを兼ねて番組内で初登場をしました。
そして、2016年4月4日放送分より正式に出演し、現在に至ります。
歴代 歌のお姉さんの”その後”
あつこお姉さんは21代目。
歴代のお姉さん達は、歌のお姉さんを卒業した現在は何をされているのでしょう?
1代目のお姉さんから調査してみます!
歴代お姉さんたちの現在
初代〜5代
初代 眞理ヨシコさん:歌手、声優、女優の他、東洋英和女学院大学で名誉教授を務めた。
2代目 中野慶子さん:タレント活動を続け出産を機に引退。その後、音楽事務所を設立し、歌手やプロデューサーとして活躍。
3代目 竹前文子さん:音楽学校の講師を務めるほか、自宅で子どもに音楽指導をしたり、音楽関係のイベントプロデュースなども手掛ける。
4代目 水谷玲子さん:1989年時点ではアメリカ在住、詳細は不明。
5代目 中川順子さん:カルチャースクールでボイストレーニングや歌の指導をしている。
6代〜10代
6代目 片桐和子さん:NHK学園講座で講師を務めたり、カルチャースクーつで声楽の指導をしたりしている。
7代目 瀬端優美子さん:音楽学校でコーラスや童謡の指導をしている。6代目片桐和子さんと共にステージに立ち歌うこともある。
8代目 斉藤昌子さん:劇団四季のミュージカルにたびたび参加。女優、歌手として活躍。
9代目 森晴美さん:詳細不詳。
10代目 小鳩くるみさん:女優、声優、タレントとして活躍。ディズニー映画「白雪姫」の白雪姫や「アタックNo.1」鮎原こずえの声を務める。
11代〜15代
11代目 斉藤伸子さん:熊本県の平成音楽大学声音科の教授を務めている。
12代目 松熊由紀さん:詳細不詳。
13代目 奈々瀬ひとみさん:通信教育を経て幼稚園教諭の資格を取り、8年間教員を務めた。その後、東京都杉並区にある高千穂幼稚園の園長を務めている。
14代目 しゅうさえこさん:歌手。2019年放送の『おかあさんといっしょ 60年スペシャル』に出演。
15代目 森みゆきさん:卒業後、結婚されアメリカに在住。2019年放送の『おかあさんといっしょ 60年スペシャル』に出演。
16代〜20代
16代目 神崎ゆう子さん:司会や歌手として活躍。ベネッセコーポレーションの幼児向け教材「こどもちゃれんじ」のお姉さんとしてレギュラー出演していた。現在は、武蔵野音楽大学が設けている附属音楽教室講師を務めている。
17代目 茂森あゆみさん:クラシックを中心としたコンサート活動のほか、ミュージカルの舞台やドラマ・ナレーションなどで活動。NHK教育番組「クインテッド」のアリアの声優を担当していた。
18代目 つのだりょうこさん:タレント、歌手として現在も活躍中。
19代目 はいだしょうこさん:歌手、女優、タレントとして多くのテレビ番組に出演。『真田丸』で大河ドラマ初主演も果たした。
20代目 三谷たくみさん:芸能活動を無期限中止。結婚して子育て中。
あつこお姉さんの”その後”予想
歴代のお姉さんの”その後”を見ると、そのまま芸能活動を続けている方、大学教授やトレーナーになっている方、芸能活動を引退している方、と様々でした。
歌のお姉さんの声を生かして、声優をしている方もいましたね。

あつこお姉さんは、表情豊かで可愛いので、ドラマや映画、ミュージカルなどで活躍なんてこともあるかも!

変顔を生かして、バラエティやコントに挑戦!なんてのも面白くないですか?


そして美しい歌声とピアノ演奏をメインに、歌手や指導者、という道もありますね。
子どもにこんな笑顔で優しく教えてくれるお姉さんがいたら、通わせること間違いない!

6年間、芸能人として生活していたあつこお姉さん。
いったん区切りをつけて引退、ということもあり得ます。
もしかしたら、素敵な方とご家庭を作る予定があるのかも…。
どんな道に進むにせよ、あつこお姉さんが幸せでいてくれることが一番嬉しいですよね。
まとめ
あつこお姉さんの卒業後について予想してみましたが、いかがでしたか?
2022年4月中旬には、『あつこお姉さん 笑顔と元気をありがとう。』というムック本が緊急出版されることが決定されています。
これまでの貴重な写真の数々や、オリジナルインタビューなどを詰め込んだ、充実した内容になるそうです。
その頃には、今後の進退について発表があるかもしれませんね。
個人的には、まだまだ、あつこお姉さんの活躍を見たいです!
素敵な笑顔とたくさんの歌を届けてくれたあつこお姉さん、本当にありがとう!
残り1ヶ月、あつこお姉さんの姿を目に焼き付けておこうと思います。
コメント