BTSの人気は本当か?嘘と言われる理由5選!何がいいのかを解説

スポンサーリンク

2020年の『Dynamite』で世界で爆売れしたBTSですが、2022年も世界中で大人気です!

新曲MVを6月10日に公開し、24時間で再生回数は4800万回を超え、公開10日後には1億回突破しました。

BTSはこれで通算38本目の億台のMVを保有することになり、韓国の歌手としては最多記録を更新し話題になっています。

しかし、《BTSの人気は本当なの?》《何がそんなにいいの?》《良さがわからない》という声を耳にすることがあります。

《人気なのは嘘でしょ?》と言われてしまう理由と、BTSの何がいいのかをファンである私が解説します!

スポンサーリンク
目次

BTSの人気は本当?嘘と言われる理由5選!

アメリカのコンサート会場がガラガラだったから

btsアメリカコンサートの画像
米国スタジアム公演がガラガラだったと話題になった写真

2018年に初めてアメリカ公演した際、この広いスタジアムにステージの周りにだけ人だかりができていて、周りがガラガラな写真が拡散され、《不人気なのでは?》と話題になりました。

これには、韓国のネットでもさまざまな意見が出ました。

  • これは大赤字公演なのでは?BigHit大丈夫かな?人気があるように見せてただけで、実際の会場の様子を見ると違うことが分かった
  • 確かに満員ではないねwwwあの防弾少年団でもアメリカでスタジアム公演をするにはまだ早かった
  • 4万席がソールドアウトと言ってたのは、あれは嘘???
  • チケットがとても高額だった、ダフ屋が買い占めたことで実際に行きたかったファンすら行けなくなってしまった。ダフ屋が悪い!!

この写真だけ見ると人気があるのは嘘だと思われてしまいますよね。

しかし、3年後の2021年にはアメリカのスタジアムにファンがいっぱいの会場に変わりました!

bts2021コンサート会場の画像
2021年ロスでのSoFiスタジアムではファンで埋め尽くされている

citeスタジアムの収容人数は4万人
ロスのSoFiスタジアムの収容人数は5万人
3年でガラガラから一変!
たった3年でファンを増やしたBTS!すごいです。

政治に利用されてるだけでは?

bts国連スピーチの画像
引用元 https://www.buzzfeed.com/

記憶にも新しい国連スピーチでの写真です。

BTSは2018年と2021年の2回、国連でスピーチしました。

スピーチ内容が素晴らしく、心打たれた人も数多くいます。

国連スピーチやホワイトハウス訪問など、韓国代表として外交をしている姿を見て《政治利用されてるだけでは?》という声が殺到しました。

BTSメンバーのシュガが政治利用されていることについて言及しました。

シュガ

実は僕たちはスピーカー役だった。インタビューをする時も、インタビュアー曰く、普段はいくら国連総会をしても、視聴者数が限られているけれど、僕たちがやることによって視聴者が増えたことについて、色々なことを言ってくださった。最初は『歌手なのに、君たちがそこに行って何を言うの?』とたくさん言われたけれど、実は僕たちもそれを承知の上で、その役割で来たのだ。SDGsに関連してPRをするために来たのだから、あまり色眼鏡をかけて見なくてもいい

政治利用ではなく外交をしたのは自分達の役割を果たしただけ。

外交を任せられるほどの知名度と影響力を持つBTSだからこそ成し遂げられた役割だと思います。

これは人気・不人気という言葉では片付けられないほど、世界に影響力を与えるグループとして認知されているという証ではないでしょうか?

BTSコラボ商品が売上不振だから

btsコラボグッズの画像
引用元 食品産業新聞社

BTSの人気にあやかってコラボ商品がたくさんあります。

コーヒー・味付け海苔・お菓子(ガムやグミ、せんべい)・Galaxyスマホなどなど、スーパーやネットショップで溢れています。

人気があるなら完売しているであろうと思われるのですが、コラボ商品は売れ残りが多く在庫処分されている現実があります。

BTSがパッケージというだけで値段が高くなる、買っても勿体無くて使えない、飾るために買う、という声もちらほら。

全員がBTSが好きだからという理由でモノは買わないですよね。。。

私もBTSが大好きだけど、モノを増やすこととBTSが好きは別!

BTSのコラボ商品が売れ残っているから不人気と確定するのは早合点かなと考えます。

ファンが騒いでるだけでは?

ファンの画像

《BTSの熱狂的なファンが騒いでるだけでしょ?自分の周りにはいない》《ファンの言動がネットやメディアに取り上げられてるだけで、そこまで人気があるとは思えない》という声も見受けられます。

ファンの言動がメディアに取り上げられているーーー確かに一理あると私も思います。

でもそれは、BTSに限らずどのアーティスト・アイドルにも通じることではないでしょうか?

BTSは異国のアイドルだし、理解し難い人もいるでしょう。

しかし、彼らの魅力を知ればファンが騒ぎたくなるのが分かると思いますよ。

ぜひ一度、彼らの音楽に触れてみてくださいね。

ARMY離れが進んでると聞いたけど?

armyとbtsの画像

BTSのファンの愛称が「ARMY」。

「ARMY(アーミー)」は英語で「軍隊」を意味することから、「防弾チョッキ(防弾少年団)と軍隊(ファン)はいつも一緒」という意味が込められていると言われています。

2021年ごろからARMY離れが進んでいるという情報を耳にします。

BTSが結成した頃からずっと応援していたARMYが《最近のBTSは昔と違いすぎて切なくなる》《あまりにも遠い存在になってしまった》《昔のBTSが良かった》という理由でBTSから離れるARMYが一部いるようです。

結成当初は、初々しさもあり彼らの言いたいことをそのまま楽曲に乗せて思いのままに歌っている、という感じがありました。

9年が経ち、楽曲の雰囲気も変わったしメンバーも貫禄が出て、デビュー当初と比べると遠い存在になってしまったと感じる気持ちはすごく分かります。

握手会や小さなホールでライブしていたのに、今では5万人収容のドームでさえも入りきらないほどのビッグアーティストになってしまって、距離を感じますよね。

去る人もいれば、ハマる人もいる

離れていったARMYもごくごく一部です。

誰よりもARMYのことが大好きなBTSからそう簡単に離れられません!

スポンサーリンク

BTSは何がいいの?解説

【BTSを推す理由】
○歌がうまい
○ダンスが迫力あるし揃っているし、とにかく抜群にうまい
○バラエティ番組でイケるほど面白い
○個性がうまく調和している
○料理ができる
○メンバーの仲がいい
○どんな姿もファンに見せてくれる
○勉強家だし努力家が多い
○苦労を知っているからこそ強さがある
○人間性が素晴らしい
○素直で可愛らしい
○笑顔がいい
○一人一人の魅力が分かりやすい
○裏が無さそう
など

めちゃ書きたい・・・けど長くなりそうなのでこの辺にしておきます(笑)

とにかく、何がいいってたくさんありすぎて困るのですが、一番は歌唱力とダンスかなと。

ここがうまくないと世界進出してもヒットしないと思うのです。

安定の歌唱力とシンクロダンスの上に、7人の個性が合わさって、深く知れば知るほど抜け出せなくなります。

1日1回は音楽聴きたくなるし、Youtube観たくなる。。。

BTSの魅力や良さを人に伝えてると、いつの間にかARMY友が増える。。。

BTSを語りすぎて家族全員がBTSにハマる。。。

これはBTSにハマった人あるあるなのではないでしょうか。

BTSの何がいいのかわからないという人には、ぜひYoutubeのBTS公式チャンネルで「走れバンタン」や「MV」「ダンス練習」などを観てほしいです!

特に「走れバンタン」はステージでは観られない素のメンバーが見れるので、かなりオススメです!

2022年6月現在は休止中なのですが、2022年中には放送が再開されると予想しています。

そろそろBTSが笑わせにきますよ。

ぜひ、一度ご覧ください♪

まとめ

BTSの人気は本当か、嘘と言われる理由についてまとめました。

いろいろな考えがあって、いろいろな感じ方があるので、《何がいいの?》《どこが人気なの?》と思う人がいて当然です。

でも、少しでも《なるほどね、BTSが好きな人が多いのはそういうところか》と思ってくれたら幸いです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

訪問ありがとうございます!
日々の疑問や話題のニュースやエンタメ情報などをお届けします

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次