【動画】千葉雄大と北村匠海の手話が上手い!下ネタや悪口のリアルさがいいの声

スポンサーリンク

2023年1月スタートのドラマ『星降る夜に』に出演の千葉雄大と北村匠海さんの手話がリアルだと話題になっています。

主演の北村匠海さん演じる「一星」の唯一の親友「春」を千葉雄大さんが演じています。

「一星」はろう者で耳が聞こえないため、会話は全て手話や文字。

「一星」と「春」の何気ない生活のワンシーンがとてもリアルで2人の手話の会話がとても楽しいのが印象的です。

1話を終えて、スピードや使う言葉もろう者の日常に近いという話もありました。

そこで今回は、『星降る夜に』の千葉雄大さんの手話にピックアップして、動画やネットの声をまとめてみました。

また、TVerのショート動画『北村匠海と千葉雄大の手話教室』もご紹介します!

スポンサーリンク
目次

【動画】千葉雄大と北村匠海の手話がリアルで気になる!

千葉雄大さんと北村匠海さんの手話がリアルということで、実際に動画をご覧ください。

*2話以降も気になる手話動画があれば追記するのでお楽しみに♪

千葉雄大さん演じる「春」と北村匠海さん演じる「一星」は親友同士で職場も同じという設定です。

2人で仕事をしながら、手話でさらっと会話するのですが、それがあまりにも自然で会話の内容もポップなんです。

北村匠海さん曰く、ドラマ前半は「ほとんど下ネタを手話で話している」とのこと。

今作では手話に挑んでおり「最初のほうは特に下ネタばかり」という北村は、「そこから入ったから、自分の中でカジュアルに捉えやすかったのかなって。“AV”とか……台詞であるから言ってもいいのかな、“駅弁”とか」と手話で登場する下ネタの例を挙げる。

マイナビニュース

また同じく千葉雄大さんも台本を開いたら下ネタが出てきたと言います。

千葉さんは「台本を読み進めたらいきなり下ネタが出てきて『もう好き』となりました。

yahooニュース

下ネタの手話って見聞きしたことないですよね!

千葉雄大さん演じる「春」は毒舌ということで悪口も手話で話すとか・・・。

手話で悪口や下ネタをドラマで流すことは今までないのではないかと思います。

仲良しの親友だからこそ話せる下ネタや悪口、そのリアルさが絶妙と話題になりました。

スポンサーリンク

ネットの声は

千葉雄大さんと北村匠海さんの手話の会話を見たネットの声をまとめてみました。

前クールでろう者が主演のドラマ『 silent』が大ヒットした後だけに、《silentの後にこれはかわいそう》という声がありましたが、手話のスピードや会話の内容が全く正反対なので、新鮮味がありリアル感があります。

『silent』は18歳から聴力を失い手話を使う青年だったので、手話のスピードや使う言葉がゆっくりで綺麗でした。

しかし北村匠海さん演じる「一星」は先天性難聴で生まれつき耳が聞こえないので、手話スピードが速いのは納得です。

(一星は)生まれつき聴覚を持たず、音のない世界で生きており、手話や筆談、スマホ、ジェスチャーを用いて会話をする。

星降る夜に公式HP

手話を第1言語として使う「一星」だからこそのスピード感とリアルな会話ができるのでしょう。

2話以降の会話も楽しみですね♪

スポンサーリンク

千葉雄大と北村匠海の手話教室!

千葉雄大さんと北村匠海さんが、《手話教室》を開きドラマに出てきた単語を手話で教えてくれます。

おそらく毎話ドラマが終わるたびに《手話教室》がアップされるのではないかと思われます!

ドラマも楽しめるし手話も覚えられる、一石二鳥ですね!

これにはネットも《楽しい》と喜んでいます!

手話でも「よきよき」とか、今どきの言葉も表現できるんですね

使える時があるかな?だけど、逆にその手話を知れて楽しいです(笑)

めっちゃよきーーーー(♡´▽`♡) これからも手話講座お願いします!!!

今後は主演の吉高由里子さんも加わるのかしら・・・。

楽しみですね!

スポンサーリンク

まとめ

ドラマ『星降る夜に』での千葉雄大さんと北村匠海さんの手話が気になる!ということで、動画とネットの声をまとめてみました。

1話が終わったばかりなのですが、お二人の手話について《リアルで上手》《癒される》という声が多く見受けられました。

2話以降もどんどん手話での会話が見れそうですね。

今後の展開が楽しみです!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

訪問ありがとうございます!
日々の疑問や話題のニュースやエンタメ情報などをお届けします

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次