【ダチョウ倶楽部】気になる今後の活動は?コメント全文とネットの声まとめ

スポンサーリンク

2022年5月11日にダチョウ倶楽部の上島竜兵さん(享年61歳)が自ら旅立ちました。

芸能界限らず、多く人々に愛されていた上島さんだっただけに、喪失感が半端なく心にポカンと穴が空いたようです。

上島さんがいなくなったことにより、ダチョウ倶楽部の解散が噂されていましたが、5月14日にリーダーの肥後さんと寺門さんがコメントを発表し「ダチョウ倶楽部は解散しません!」と宣言しました。

有名人の自死のニュースは心に重くのしかかり悲しみが長引くのですが、上島さんを想う2人の心温まる追悼コメントに私は気持ちが和らぎ軽くなりました。

ネットでも《気持ちが和らいだ》《救われた》《解散しなくて良かった》《これからも応援したい》という声がたくさん!

今回は、今後の気になる活動と、ダチョウ倶楽部の上島さんへの追悼コメントとネットの声をまとめてみます!

スポンサーリンク
目次

【ダチョウ倶楽部】肥後さんと寺門さんのコメント全文

肥後さんのコメント

全国のダチョウ倶楽部ファンの皆様、今回はこのようなことになってしまい、申し訳ありませんでした。
仕事関係者の皆様、申し訳ありませんでした。
何をやっても笑いを取る天才芸人上島が最後に誰も1ミリも笑えない、しくじりをしました。 でも、それが上島の芸風です。
皆で突っ込んでください。
「それ違うだろ!」 「ヘタクソ!」 「笑えないんだよ!」 と地面でも蹴ってください。
上島は天国でジャンプします。
皆様もジャンプして下さい。
そして、上島の分、3倍笑って下さい。
皆にツッコまれる、それが上島の芸風です。
ダチョウ倶楽部は解散しません。
二人で純烈のオーディションを受けます。
ヤーッ! どんな悲しいことがあってもみんなでクルリンパ!

ダチョウ倶楽部 肥後克広

oricon news https://news.yahoo.co.jp/articles/89efc5d68a65334c33ef582c90adae953afe4400
https://twitter.com/min78985038/status/1525439071753236487

肥後さんが上島さんの自死を「笑えないしくじり」としつつ「これが上島の芸風なので突っ込んでやってください」とし、地面を蹴れば天国で上島さんがジャンプしている。。。

肥後さんのコメントで、誰もがピョンとジャンプしている上島さんを想像したのではないかと思います。

肥後さんのコメントで悲しい気持ちが和らぎました。

私も「もっとものまね見たかったぞ!」と叫んで地面蹴ります(ドン!)

寺門さんのコメント

ダチョウ倶楽部上島竜兵を愛してくれた皆様本当に申し訳ありません
こんな形でのお別れです
僕は竜ちゃんと出会って40数年 苦しい時も楽しい時もいつもそばにいてくれました!!
本当にありがとう!!
竜ちゃんがいたから僕はあります!
大好きなお酒を今も飲んでいるんじゃないかな?
これからもダチョウ2人のそばで見守ってください!
ずっと忘れないよ! 
ずっと一緒だよ!

ダチュウ倶楽部 寺門ジモン

oricon news https://news.yahoo.co.jp/articles/89efc5d68a65334c33ef582c90adae953afe4400
https://twitter.com/girigiriACTION/status/1525440625914843138

ジモンさんの上島さんが大好きだという気持ちがすごく伝わる素直なコメントで、涙が出ますよね。

ずっとずっと、ダチョウ倶楽部は3人!

ずっと一緒!

【ダチョウ倶楽部】気になる今後の活動は?

ダチョウ倶楽部の画像
【ダチョウ倶楽部】寺門ジモン:肥後克広:上島竜兵

ある情報によると、上島さんの訃報前に入っているスケジュールはこなすということで、仕事に誠実だった上島さんの意向を尊重したとのことです。

3人でずっと活躍していたので、2人になってどんなことをするのか気になります。

ネットではこんな《出川さんが加わったらどうか》《2人でも活動が難しければ解散か》という声があります。

出川哲朗さんとタッグを組む、というのはありそうですね!

難しければ解散…それも現実的にはあり得そうです。

私が思う今後の活動についてはこちら↓

【今後の活動予想】
コンビものまねに挑戦(例:久米宏と吉田沙保里の対談とか)←個人的にしてほしい!観たい!
○今までと変わらない活動(ラジオやグルメ番組、バラエティ番組出演など)
○この度の追悼コメントから情報番組のコメンテーターに抜擢

まだまだ具体的なことは決まってないだろうし、決まるまで時間がかかると思います。

おそらく、ここから誰かを新メンバーに迎えて新たにダチョウ倶楽部として活動していくことはないでしょう。

3人から2人になるので、大きく活動内容も変わるかもしれません。

今は、心の整理に時間をかけて、ゆっくり今後について考えていってほしいですね。

【ダチョウ倶楽部】ネットの声まとめ

上島さんの分まで笑おう!

それがきっと上島さんへの供養になると想うから。

追悼コメントで救われたの声も

https://twitter.com/aco0616/status/1525433038267908096

どうしても自死は「なぜ?」「どうして?」「何があったの?」とモヤモヤが残ります。

でもその気持ちをダチョウ倶楽部の肥後さんと寺門さんが、洗い流してくれたような気がします。

今までの有名人の悲しい自死は、疑問が拭えず心に重く何日も悲しみがあるような苦しさがありました。

ネットで「なぜ・どうして」と原因を調べる人もいたでしょう。

でも、調べても本当のところはどうかなんて本人じゃないと分からないです。

肥後さんと寺門さんもきっと思うことはあるだろうけれど、深く追求することなく「これが竜ちゃんの芸風だよ、全く最後にしくじっちゃって、何やってんだよ」と最後まで上島さんを尊重していることが伝わります。

理由はきっと最後まで分からないでしょう。

それでいいと私は思います。

確かなこと。

上島さんがダチョウ倶楽部の一員だったこと。

上島さんがとっても愛されていたこと。

上島さんはお笑い芸人でたくさんの人を笑わせて幸せな気持ちにさせたこと。

確かなことを大事にして、憶測や推測に惑わされないようにしたいなと思っています。

決して後追いなんてしないでください!!

それは故人も望んでいませんよ。

命は全うするまで大事に大切にしましょう。

まとめ

ダチョウ倶楽部は解散するのか?と心配だったのですが、2人でも続けてくれると知り嬉しいなと思います。

今のところ、2022年5月11日より前に組まれていたスケジュールはこなす、ということなので、近くダチョウ倶楽部が出演する番組が見れそうですね。

今後も上島さんの分まできっと2人が盛り上げてくれることでしょう。

きっと彼方から「やべ、早まっちゃったかな〜」と上島さんが悔しがることでしょうね。

もう、本当に最後にしくじっちゃって上島さん!どうしてくれるんだよーーーーーー!(本日2回目のドン!)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

訪問ありがとうございます!
日々の疑問や話題のニュースやエンタメ情報などをお届けします

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次