市川團子さんが、市川猿之助さんの代役に決まり、ネットでは《大抜擢!がんばれ》の声が殺到しました。
市川團子さんの歌舞伎の評判や口コミはどんな感じなのでしょうか?
今回は、市川團子さんの歌舞伎の評判についてまとめてみました。
市川團子の歌舞伎の評判は?

市川團子さんの歌舞伎の評判について、まとめてみました。
- 猿之助さんと同じく、女形・立形の両方ができる
- 踊りが上手
- 身のこなしが軽やかで綺麗
- 台詞回しがめちゃくちゃ上手!
市川團子さんは、女形の声や身のこなしがとても上手だという声が多くありました。
歌舞伎ファンからは《團子ちゃん》と呼ばれており、かわいいと評判です!
市川團子さんの声はよく通り聞き取りやすいという声も見受けられました。
声がいい上に、台詞回しが上手という口コミもあります。
動画がないのが残念ですが、市川團子さんの歌舞伎の評判はとても良いことが分かりました。
市川團子が猿之助の代役!世間の反応まとめ

市川團子さんは、病院で治療中の市川猿之助さんの代役として主人公を務めることが決定しました。
20日以降の昼の部「不死鳥よ 波濤を越えて(ふしちょうよ はとうをこえて)」では、市川中車(香川照之)の長男・市川團子が猿之助の代役として主人公の平知盛を演じる。19歳にして歌唱や宙乗りもある大役に抜てきされた。
スポーツ報知
この代役決定を受けて、ネットでは《がんばれ!》と応援の声が殺到しています。
大変な重圧、しかも世の中がこんなに大騒ぎになってる時に…相当な覚悟です。 まだ19歳、プレッシャーや色んな感情があると思いますが応援しています。 何があったかはわかりません。猿之助さんの回復も祈ります。
Yahooコメント
お父さんに続いて猿之助さんまでこんなことになってしまい、まだお若いのに澤瀉屋を背負って立たなくてはならない立場に…。 大変な重圧でしょうが、ピンチをチャンスに変えて頑張ってほしいですね。
Yahooコメント
市川團子さんは2023年5月現在、19歳の若者です。
稽古はたった1日!
看板を背負って主役を務めることは、すごくプレッシャーもあるでしょうが、しっかり舞台を楽しんでほしいですね。
市川團子さんの代役に対して、世間の声はとても温かく応援の声でたくさんでした。
市川團子について

- 歌舞伎名跡:5代目 市川團子(いちかわ だんこ)
- 本名:香川政明(かがわ まさあき)
- 生年月日:2004年1月16日
- 出身地:東京都
- 血液型:AB型
- 身長:179cm
- 父:香川照之
市川團子を襲名したのは2012年、新橋演舞場『スーパー歌舞伎 ヤマトタケル』で初舞台に臨みました。
翌2013年には、国立劇場賞特別賞を受賞しています。
笑顔がかわいいイケメン歌舞伎役者として、幅広いファン層で人気上昇中です。
まとめ
市川團子さんの評判について、ネットの声を参考にまとめてみました。
女形がとても良いという声が多くみられましたね。
一度でいいから見に行ってみたいな。
これから、歌舞伎界を盛り上げていく團子さんを応援していきたいですね!




コメント