2022年4月14日、ついに木村拓哉さん主演の「未来への10カウント」がスタートしました。
主演に木村拓哉さん、教師役に満島ひかりさんや内田有紀さん、生徒役にキンプリの高橋海人さんといった豪華キャストが話題になっています。
そんな豪華キャストの中、満島ひかりさんの息子役に抜擢された川原瑛都くん。
川原瑛都くんは、これまでも数多くのドラマに出ていて、その度に「かわいい!」「演技がうまい」と言われています。
NHK「にほんごであそぼ」ではレギュラー出演していて、歌やダンスを披露しています。
今回は、川原瑛都くんの演技力の高さだけでなく、歌・ダンスも上手といったマルチな才能についてまとめていきます!
【みらてん】子役・川原瑛都ってどんな子?
プロフィール
- 名前:川原瑛都(かわはら えいと)
- 生年月日:2013年8月2日
- 出身地:東京都
- 好きな食べ物:あじの塩焼き、カレー、納豆、大学いも、きなこ揚げパン、いちご
- 好きな色:濃いピンク、イエロー
- 好きな本:銭天堂、シートン動物記、言葉屋
- 趣味:歌、読書、昆虫観察、HIPHOP
- 事務所:劇団ひまわり
- 主な作品:『カンナさーん!』『コタローは一人暮らし』『にほんごであそぼ』

『カンナさーん!』で瑛都くんを見た時、可愛すぎてズキューンってなったのを思い出しました!
経歴
- 連続テレビ小説 とと姉ちゃん(2016年7月4日 – 10月1日、NHK総合) – 村野太一 役
- にほんごであそぼ(2017年度〜、NHK Eテレ)
- カンナさーん!(2017年7月18日 – 9月19日、TBS) – 鈴木(河東)麗音 役
- Heaven?~ご苦楽レストラン~ 第9話(2019年9月3日、TBS) – 靴の修理屋にいた少年 役
- 病室で念仏を唱えないでください 第5話(2020年2月14日、TBS) – 石川光治 役
- アンサング・シンデレラ 病院薬剤師の処方箋 第8話(2020年9月3日、フジテレビ) – 増田翔太 役
- 極主夫道 第2話(2020年10月18日、日本テレビ)
- 恋する母たち 第1話(2020年10月23日、TBS) – 蒲原繁秋(幼少期) 役
- コタローは1人暮らし(2021年4月24日 – 6月26日、テレビ朝日) – さとうコタロー 役
- ドクターX 〜外科医・大門未知子〜 第5話(2021年11月11日)
- ミステリと言う勿れ 最終話(2022年3月28日、フジテレビ) – 辻浩増/羽喰十斗(幼少期)役
- 未来への10カウント 第2話 -(2022年4月21日 – 、テレビ朝日) – 折原圭太 役



映画では、『STAND BY ME ドラえもん 2』で幼少期ののび太役として声優もしています!
【みらてん】川原瑛都は演技がうまい!動画あり
泣きの芝居がうまい!
川原瑛都くんは、泣きの演技がとにかくうまい!
ドラマ『カンナさーん!』第6話で、保育園でお遊戯中に父親を思い出して突然泣き出す、という演技を見た時に、あまりにも自然に泣くので感情移入が半端なかったです。
撮影当時は4歳だった瑛都くんに、ネットでも称賛の声が溢れました。
そして2021年「ダマされた大賞」では、泣きの芝居でドッキリを仕掛けるという大役もできるほど!
子どもってこんな泣き方するよねって共感しかないですよね。
泣きの演技が上手すぎて、こんなドッキリ、誰だって騙されちゃいます(笑)
演技が自然!
泣きの芝居もだけれど、ドラマで演じているのを見ていると、”役を演じている”というより”役が体に入っている”というか、とにかく演技が自然だなと感じます。
今回の木村拓哉さんとのドラマでも、母親役の満島ひかりさんや叔母役の滝沢カレンさんにとの会話のシーンを見ても、よくある家族の風景を見ている感じでした。
子どもって、話している途中にお母さんの膝に乗ったり、ハグされるのも嬉しそうだったりしますよね。
そういう細かいところも瑛都くんはできちゃうのがすごい!
特技は暗記!台詞覚えが半端ない
川原瑛都くんの特技は、暗記!
俳優業をする上で暗記が特技とは素晴らしいですね!
現場では台本を開くことがないほど、記憶力が良いみたいです。
川原瑛都くんのインスタを見てみると、読書をしている投稿がよく見受けられます。
小さい頃から読書をよくしていたのかもしれませんね。
読書を続けていると、脳のつながりが強化され、記憶力や集中力が向上するという話があります。
川原瑛都くんの暗記力や記憶力の良さは、小さい頃からの積み重ねだと考えられますね。
【みらてん】川原瑛都のマルチな才能
歌がうまい!
Twitterでも「歌がうまい!」と評判の川原瑛都くん。
実際に聴いてみて下さい。
5分くらいから瑛都くんが歌う「初恋」という曲が聴けます。
音程バッチリ!伸びやかな聴きやすい歌声です。
この歌唱力を生かしてミュージカルにも出演した経験があるとか。



これからもたくさんの歌を歌ってほしいな〜。
ダンスもうまい!
趣味にHIPHOPとあるように、ダンスもとっても上手です!
NHK「にほんごであそぼ」で歌と一緒にダンスも披露しているのですが、こちらも完璧!
5分あたりから瑛都くんが踊って歌っている姿が見れます。
この動画の瑛都くんは現在より前なので5〜6歳くらいでしょうか?
幼稚園年長さんか小学1年生と考えて、ここまでバシッと決めて踊るのはなかなか難しいと思います。



小学校の先生として、運動会の表現でダンスを指導したことがありますが、ここまでポージングが決まる子っていないです。
リズム感があるし、ポーズもサマになっててかっこいいですね。
まとめ
川原瑛都くんのマルチな才能についてまとめてみました。
芸歴7年で15本以上のドラマや映画・ミュージカルなどに出演している天才子役の瑛都くんですが、お母様が投稿されているインスタを見てみると、ごくごく普通の男の子な一面も持ち合わせていて本当に可愛らしいです。
「未来への10カウント」では第2話からレギュラー出演が決まったので、今後どんな姿を見せてくれるのか楽しみですね!
主演の木村拓哉さんとの絡みにも期待です!!
コメント