NHK『おかあさんといっしょ』のコーナーで、一際注目を浴びているのが木曜コーナーの『けけちゃま』です。
知りたがりなカエルの『けけちゃま』が、視聴者から届いた出演者の質問を代わりに聞くというコーナーなのですが、『けけちゃま』の質問や誘導が素晴らしいので、お兄さん・お姉さんの素の姿が見れて楽しいと評判です。
その中でも、まことお兄さんとけけちゃまのやりとりが面白く、まことお兄さんが出る日はトレンドワードになるほどです!
今回は、まことお兄さんとけけちゃまコンビの魅力とけけちゃまコーナーには台本はあるのかをまとめてみます!
けけちゃまとまことちゃまはアドリブ?2人の魅力
けけちゃまとまことお兄さんコンビの魅力は、ゆるゆるっとした癒し系なところではないでしょうか。
けけちゃまの無茶振りともいえる質問に対して、「う〜ん、そうだな〜」と至ってマイペースに、そして適当にかわすまことお兄さんの対応に面白さを感じている人が多いですよ。

いつもハキハキしていて子どもたちのお手本!みたいなお兄さん・お姉さんが、ふと若者の顔をのぞかせる瞬間がいい!
特に、まことお兄さんはいい意味で力が抜けていてありのままを見せてくれている感じがいいな〜。
けけちゃまの聞き方もうまい!
けけちゃまって台本あるの?


けけちゃまは、終始ゆるゆるなフリートークで進んでいきます。
おそらく、大枠はあるけれど細かな流れは台本なしのアドリブではないかと考えれらます。
まことお兄さんは本当に素でけけちゃまの質問に答えてるようで、途中からけけちゃまが返答に困る、という事態も(笑)
そのラフな感じとアドリブ感満載なところにママさん・パパさんの心を鷲掴みしているようです!
無茶振りけけちゃまに、戸惑うあづきお姉さんやまやお姉さんの姿だったり、けけちゃまを翻弄させてしまうまことお兄さんの姿だったり、いつも見る姿と違うところに面白さがありますね。
また、けけちゃまの声を担当しているのが、ゆういちろうお兄さんらしく、普段の4人の関わりが垣間見れるのも魅力の一つ!
ゆういちろうお兄さんは、頭の回転が速くどのコーナーでもアドリブ力が強く、クスッと笑わせてくれたりビシッと締めてくれたりと番組を動かす敏腕なところがあります。
けけちゃまとお兄さん・お姉さんのフリートークの面白さの裏側には、ゆういちろうお兄さんとの良好な関係があるということでしょうね。
まとめ
2022年4月から新体制になった『おかあさんといっしょ』ですが、お兄さんとお姉さんの関係性がテレビを通して良好なのが伝わるし、楽しんで番組制作をしているのがわかるので、見ていて気持ちがいいです。
お兄さんやお姉さんのいろんな姿が見れてみんな完璧じゃない、というのが特にいいですね。
この世に完璧な人などいないし、いつもお手本のような姿を見せるより、ありのままの素の姿を見せてくれる方が子どもたちにとっても親近感が湧くと思います。
来週の『けけちゃま』は誰かな〜。
来週が楽しみですね!






コメント