キンプリ脱退はジュリー社長のせい?ジャニーズ終わったと落胆の声

スポンサーリンク

2022年11月4日深夜に、ジャニーズ事務所のKing & Princeの岸優太さん・平野紫耀さん・神宮寺勇太さんの脱退がニュースになり、世間に衝撃が走りました。

King & Princeといえば、ジャニーズ事務所の中でも「一番仲良し」と言われていたグループです。

共演したタレントさんからも「キンプリだけは安心」「絶対解散なんてしないだろう」というほどでした。

この報道を受け、ネットでは《ジャニーズ終わった》《ジュリーはジャニーズを潰す気なのか》《なぜ脱退?》《ショックすぎて涙が止まらない》とショックと怒り、疑問の声で溢れました。

今回は、ジュリー社長への世間の声を中心にまとめました。

スポンサーリンク
目次

キンプリ脱退の報道

キンプリの画像
引用元:Twitter

King & Princeの脱退の報道については以下の通りです。

「この度、僕たちKing&Princeは5人での活動を終了するという、苦渋の決断をさせて頂きました。ファンの皆さまや関係者の皆さまには、突然のご報告となり、誠に申し訳ございません」

 5人の連名を添えた衝撃の告白から始まったメッセージ。一体、何が理由なのか。「昨年より、今後の活動について、より具体的に話し合う時間が増えました。グループの活動のことから個人の人生について、時間をかけて本音で話し合った結果、大切にしていることは同じでも、海外での活動をはじめとして、それぞれの目指したい方向が異なることもわかりました」

中日スポーツ

岸優太さんは来秋、平野紫耀さん・神宮寺勇太さんは、来年5月に脱退すると発表。

高橋海人さんと永瀬廉さんは存続し「King & Prince」を引き継ぐとのことです。

報道によると、脱退の理由として挙げられたのが2つ。

  • メンバー内の方向性の違い
  • お互いの人生を尊重するため

ジャニーズ内で最も仲良しだと言われていたキンプリだけに、世間ではショックが大きいものでした。

キンプリ脱退はジュリー社長のせい?

拳を上げている画像

キンプリは、前ジャニーズ事務所社長、ジャニー喜多川氏が”海外を目指すグループ”として温存していた秘蔵っ子グループと言われています。

ジャニー氏が亡くなられてからも、海外進出を目指して活動をしていたキンプリでしたが、平野紫耀さんは「もう海外進出を目指す年齢を超えてしまった」と感じたそうです。

目標がなくなってしまった、海外進出を果たせなかった、という無念さが脱退する3人にはあるように感じます。

ネットでは、《ジュリー氏は、亡きジャニー氏の思いを踏みにじった》《ジュリー氏に嫌われてしまったからじゃないのか》という声が見受けられました。

ジュリーのせいでキンプリがバラバラになった》という声もあるのですが、実際のところはどうなのでしょう?

気になる記事があったのでご紹介します。

「一時は嵐の後継者ともいわれたキンプリですが、その嵐の松本潤がキンプリのことを気に入り、ライブをプロデュースしたいと申し出たことがあったそうです。ところが、その申し出をキンプリは断ってしまった。それ以来、ジュリーさんはキンプリに冷淡になったと言われています。ジュリーさんが嵐を育てましたからね。実際、テレビ局がキンプリを使いたいと懇願しても、なかなかOKがもらえない時期があった

東スポWEB

ジュリー氏が育てた嵐の申し出を断ったことで、キンプリに冷淡になっていった上に、テレビ局からの出演依頼すらOKしない時期があった、というのです。

ジュリー氏とキンプリの間に立ってとり持っていたのが滝沢秀明さんと言われています。

 そんなキンプリにとって、滝沢氏の存在は大きかった。事務所とグループの間に立ってくれたからだ。

「タッキーはジュニアだけでなく、デビューしているグループの人たちの相談にも乗っています。そもそもキンプリはジャニーさんが作ったグループですし、その後継者であるタッキーが、大きな後ろ盾になってくれていたはずです」(同)

 その滝沢氏が退社することになれば、将来に不安を持ってもおかしくはない。

「グループの売り出していく方向性も変わっていくでしょうし、退所するメンバーは、その時に自分たちのジャニーズ事務所内での立ち位置を考えたのではないか。このタイミングでの退所には、よほどの理由がなければならないが、タッキーへの追随ならばありえる。聞けば、今ジュリーさんは相当怒っているそうです」(同)

東スポWEB

この報道を見る限り、お気に入り以外のグループには冷たい対応をする人のように見えます。

ジュリー氏は、社長としての腕は非常に良いそうです。

しかし、生前のジャニー氏のようなカリスマ性や親子のようにメンバーと仲良くなるということはないようで・・・。

こういったエピソードから《キンプリの脱退はジュリーのせいだ》という声があがったのだと思われます。

スポンサーリンク

ジュリー氏への世間の声は

SNSの画像

ジュリー氏への世間の声を集めてみました。

キンプリがこうなったのジュリーのせいだろ
それで紫耀君たちはFC動画でもカメラの奥ちらちら見ながら嘘の理由言わされたんや
ジュリーが辞めろよ
無能経営者
親の遺産で静かに暮らせや
他人に迷惑かけんな
ひろゆきも言ってたけど経営者が無能だとこうもあっさり会社を潰すんやな

Twitter

タッキー辞めたり、急に売れてるキンプリ3人脱退からの退所。
ジャニーズ事務所の闇を感じる…

ガールズちゃんねる

ジャニーズ崩壊。SMAP〜タッキーまで闇深くメリーとジュリーの好き勝手が招いた空中分解

ガールズちゃんねる

《どうしても納得がいかない》という声が多く見られました。

特に目立ったのが《事務所の闇を感じる》という言葉。

先日2022年11月1日に、滝沢秀明さんが事務所を退所したばかり。

なぜこんなにジャニーズを好きだったタレントが退所していくの?といった疑問から闇深いものを感じた人が多いですね。

真相はどうなのか、気になります・・・。

まとめ

キンプリ脱退の報道を受けたことにより、ジャニーズが終わったと感じている人が多いのが現実です。

亡きジャニー氏が可愛がっていた最後のグループが空中分解というショッキングな報道なだけに、衝撃とショックと悲しみが深いですね。

脱退する3人には、語れない本当の理由があるんじゃないか、という声もありますが今のところはどうか分かりません。

来年5月までは5人のキンプリです。

応援したいと思います!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

訪問ありがとうございます!
日々の疑問や話題のニュースやエンタメ情報などをお届けします

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次