2022年8月8日に小島瑠璃子さんが来年に中国へ留学することを直筆メッセージで発表しました。
以前から、中国進出を目標にしていた小島瑠璃子さん。
2019年には中国最大級SNS「微博(Weibo)」でアカウント開設するほどです!
日本語51音とは違い、中国語は405個の発音に加え、四声という声調の組み合わせで構成されていて難しいと言われています。
動画を見ると、小島瑠璃子さんの中国語は流暢で上手!
そこで、今回は小島瑠璃子さんが中国語ペラペラに話せるのか、その理由についてリサーチしまとめてみます。
小島瑠璃子が中国語ペラペラ話す動画
小島瑠璃子さんが、中国語でインタビューを受けた時のショート動画です。
見て、聞いてみてください!!
すごく上手ですよね!!!
中国語は発音の仕方が独特でイントネーションが難しいと言われています。
私は仕事で3年間香港に滞在していましたが、広東語も中国語も難しくて私は断念しました・・・。
中国人の先生にレッスンを受けていた人もいましたが「難しい〜」と頭を抱えていたのを思い出します。
小島瑠璃子さんは、日常会話レベルの中国語は言葉に詰まることなく話せるらしいですよ。
仕事の合間にたくさん勉強し練習したことが想像できますね。
小島瑠璃子が中国語ペラペラ話せる理由
こじるりの努力

小島瑠璃子さんが中国語を流暢にペラペラ話せるのは、コツコツと努力したからです。
中国語の勉強を始めたのは3年前の2019年頃。
週1で中国語教室へ通ったり家庭教師を迎えたりして、時間が許す限り中国語のレッスンに励んだそうです。
小島瑠璃子さんの中国語レベルは、中国トップ大学の北京大学や精華大学・復旦大学などに留学できるほどだとか。
中国語でカラオケできるらしく、中国人のお友達もいるようです。

こじるりさん=社交的なイメージ。
親しみやすい印象があるので、国籍関係なくお友達が多そうですよね!
あれだけ流暢に話せていたら、中国でもお友達が増えそうです。
中国人の彼氏がいるって本当?


中国で彼氏がいるから中国語が上手なのでは?という声がありますが、これはウワサです!
中国人の彼氏がいる・恋人が中国人という情報は見当たりませんでした。
こちらの動画で、インタビュー中に「え、それって最高じゃないですか!」と小島瑠璃子さんが叫んだシーンがあります。
それは「中国人の男性は全員料理や家事をする」と聞いた時です。
中国人の男性は、奥さんがいても毎日料理をするのだとか!



この話には私も「最高じゃん!それ!」と思いました。
中国人の男性は、料理・家事するのが当たり前、お母さんや奥さん任せにする日本人男性の文化が理解できないらしいです。
この話を受け、小島瑠璃子さんは「中国の女性は少し厳しい、その厳しさが中国の男性を育てるのかな」と話していました。
小島瑠璃子さんは賢い女性なので、中国人の男性の方がお似合いなのかもしれませんね。
まとめ
小島瑠璃子さんの中国語ペラペラ動画をご紹介しました。
すごい上手で驚きました!
3年間でこの上達!中国進出の本気さが伺えますね。
また、ペラペラ話せる理由も、こじるりさんらしくていいなと思いました。
中国でも活躍の幅を広げる小島瑠璃子さんを応援したいですね!


コメント