まやお姉さんは絵が上手い!歌もダンスも完璧!親近感が湧くと人気上々!

スポンサーリンク

2022年4月4日から22代目歌のお姉さんとして、NHK「おかあさんといっしょ」で活躍中のながた まやさんですが、番組中に描いた絵について絶賛の声が聞こえてきました。

毎週月曜日は「そうぞうのへや」というお絵かきコーナーがあります。

歌のお兄さん、体操のお兄さん・お姉さんがお題に沿って絵を描くコーナーで、毎回お兄さんたちの絵心を見るのを楽しみにしている視聴者も多いです。

2022年5月2日の「そうぞうのへや」で、就任後初めて、まやお姉さんが絵を描くということで、興味津々で私も見ました!

絵を描いている途中から《まやお姉さん、絵心ありすぎる》《絵もうまいのか!》《描いてる横顔がかわいい》と話題になり、【#おかあさんといっしょ】がトレンドワードになったほどです!

今回は、絵や歌のうまさなど、まやお姉さんの魅力についてまとめていきます!

スポンサーリンク
目次

まやお姉さんは絵が上手い!【画像あり】

まやお姉さんが描いた絵は。。。

お題は「丸」。

そこから、鼻や目を書き加えてナマケモノの絵を完成させました!

丸からナマケモノを描くなんて発想も面白いし、何より普通にナマケモノの絵が描けるってすごくない?

「そうぞうのへや」は書かれたお題に沿って、想像したものを書いていくコーナーです。

前任のあつこお姉さんも絵がとても上手だったし、ゆういちろうお兄さん、あづきお姉さんも絵が上手!

まことお兄さんは個性的な絵でいつも楽しませてくれています。

ゆういちろうお兄さんとあつこお姉さんの絵の画像
誠お兄さんとあづきお姉さんの絵の画像

うちの子どもたちも、「そうぞうのへや」のコーナーが好きで描いている途中に「お兄さん上手!」とか「あ〜分かった、これ描いてるんだ!」と楽しみながら見ています。

まやお姉さんは絵が好き?

まやお姉さん(ながたまや)の画像

まやお姉さんこと、ながた まやさんについて簡単に紹介します。

  • 名前:ながた まや
  • 誕生月:12月(2022年4月に大学卒業なので、おそらく1999〜2000年生まれかと思われます)
  • 出身地:静岡県
  • 出身大学:国立音楽大学声楽科
  • 特技・趣味:食べること、観劇、お絵かき、散歩、変顔。
  • 好きな食べ物:牛タン、チョコレート、ハンバーグ、芋けんぴ、パン、梨、メロン。
  • 好きなスポーツ:ダンス。
  • 好きな番組の歌:「銀ちゃんのラブレター」・「タンポポ団にはいろう」・「まほうのくつ」

調べてみると、まやお姉さんは、特技・趣味に「お絵かき」とあります。

絵を描くことが好きということで、納得のクオリティです!

スポンサーリンク

まやお姉さんは歌もダンスもうまい!

2022年4月の就任から、ずーーーっと思っているのですが、まやお姉さんの歌声は優しくて温かくてとても素敵な歌声です。

また、踊りも上手でキレのあるダンスは見ていて気持ちがいいです。

4月の歌「うらら」

幼少期から「歌のお姉さんになりたかった」というまやお姉さん。

5歳からミュージカルの舞台に立ち、多くの歌やダンスの舞台を経験しています。

また、エアロビクスを習っていて、全日本ゴリエ杯チアダンス選手権の大会に出場経験があるそうです。

小さい頃からの夢を目標として、実現させたまやお姉さん、すごいです!声楽科卒業ということで、喉に負担のない声の出し方が無理のないように感じて心地よく聴こえるのでしょうね。

まやお姉さんについてTwitterでは

https://twitter.com/MM21k_park/status/1511635854845902848

まやお姉さんの醸し出す雰囲気が保育士さんや近所のお姉さんのようで、《親近感が湧く》という声も。

確かに、私も見ていて「幼稚園の先生にいそうなお姉さん」と思いました。

幼稚園に通っているうちの子たちは、すぐに「まやお姉さん」と名前を覚え「まやお姉さん好き〜」と言っています。

まとめ

まやお姉さんは、歌だけでなく絵やダンスも上手ということで、なんでもできるお姉さんって感じですね。

大学を卒業してすぐに歌のお姉さんに就任ということで、まだまだ若くて可愛らしいまやお姉さん。

これから変顔などもみせてくれるのでしょう!

今後の活躍が楽しみでなりません♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

訪問ありがとうございます!
日々の疑問や話題のニュースやエンタメ情報などをお届けします

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次