神戸・元町に1993年にオープンしたカフェ店が「マザームーンカフェ」。
こちらの店名が統一教会トップの名前マザームーンと同じことから「統一教会と繋がっているのか?」「統一教会関係?」という噂があります。
実際にYahoo検索に「マザームーンカフェ」と打つと「マザームーンカフェ 統一教会」と関連ワードが出てきます。

”もしかしたら統一教会が絡んでるのでは?”と思って検索する人が多いと推測されます。
実際はどうなのでしょうか?
そこで今回は、マザームーンカフェが統一教会と関係があるのか、名前の由来についてまとめました。
マザームーンカフェと統一教会の関係は?

マザームーンカフェと統一教会の関係性が気になるというネットの声を集めてみました。

統一教会のトップと言われている名前がマザームーンというので、お店が統一教会と関係があるのか気になるという声がありますね。
マザームーンカフェの公式HPをみたところ、はっきりと「当店は特定の団体とは一切関連がない」ということです。

HPによると店名について問い合わせがあったので回答するために2022年8月10日に新着情報として明記したようですね。
心無い言葉を浴びられたのかと思うと心が痛みます・・・。
マザームーンカフェの名前の由来

統一教会とは一切関係がないことがわかったところで、マザームーンカフェの名前の由来について知っておきましょう!
マザームーンカフェの名前の由来は・・・
店名のマザームーンとは、L.A現地の俗語が由来で直訳すると「月の母」=「地球」という意味になる。
マザームーンカフェは、コンセプトに「FARM to TABLE」を掲げ安心して食べられるおいしい料理をつくることを掲げています。
今、私たちが大事にしていること。
それは、“FARM to TABLE”をコンセプトに
“安心して食べられるおいしい料理”をつくること。
そして、その料理を愉しむ時間を
居心地の良い落ち着いたインテリアのある
素敵な空間で過ごしていただくこと。
カフェ時間をもっと豊かに。
https://www.mothermoon.co.jp/
マザームーンカフェでは、安心して食事を楽しめるように、生産者の顔が見える地元の食材を使っています。
新鮮な野菜を使った料理や旬のフルーツを使ったケーキなど、おいしいものがたくさんありますよ。
マザームーンカフェの口コミ
実際に足を運んで食べた口コミをまとめてみました!

うわー美味しそう!あたちも食べたい!
野菜がたくさん入っていてボリューミー!
写真を見ているとお腹が空きます〜。
神戸に行ったらマザームーンカフェでランチ!ですね。
まとめ
マザームーンカフェが統一教会と関係があるのか名前の由来についてまとめてみました。
統一教会とは一切関連がない!ということです!
店名について問い合わせがあったとのこと・・・お店も困ったでしょね・・・。
創業者の思いが詰まったマザームーンカフェ。
私も神戸にいったらマザームーンカフェに行って大人のお子様ランチを食べたいな♡
コメント