仲本工事に自殺説?重傷から重体になり死亡の可能性が高くなり心配の声

スポンサーリンク

2022年10月18日、ドリフターズの仲本工事さんが交通事故に遭い、意識不明の重体というショックなニュースが飛び込みました。

速報が入った午後5時ごろのニュースでは「意識不明の重傷」でしたが、3時間後の午後8時に「意識不明の重体」と文言が変更されました。

重症は命に別状のない状態を指すのですが、重体となると亡くなる可能性が高い非常に厳しい状態を指します。

  • 2022年10月20日に仲本工事さんの訃報がありました・・・残念です。ご冥福をお祈りいたします。

この変更を見てネットでは《心配・・・》《どうか戻ってきてほしい》という心配の声が多数見受けられました。

もっと心配なのは、まさか自殺ではないかということ。

仲本工事さんは事故が起こる前に家庭のことで報道が出たばかりで、世間から注目を浴びていました。

その報道がきっかけになったのでは?と自殺がよぎったという声がありました。

仲本工事さんの詳しい容態と事故の状況と、自殺なのか事故なのか調査しまとめます。

スポンサーリンク
目次

仲本工事の交通事故の状況

仲本工事の重体ニュースの画像

きょう午前9時10分ごろ、横浜市西区浅間町5丁目で、「乗用車と歩行者の接触事故があった。歩行者が顔から出血している」と119番通報がありました。
警察などによりますと、仲本さんが交差点を1人で歩いて横断していたところ、横浜市の男性(73)が運転するワンボックスカーにはねられたということです。
警察官が駆けつけた時、仲本さんは車の右前あたりにほぼ意識がない状態で倒れていたということです。
仲本さんは意識不明の重体で、搬送先の病院で手術を受けています。

テレ朝ニュース

交通事故の現場は、マンションや飲食店が並ぶ交通量の多い道路で、横断歩道や信号がない場所でした。

仲本工事さんは横断が禁止されている道を渡っている途中に車にはねられたと言われています。

ツイートの画像を見ていると、交通量が多い道ですね・・・。

そして、道路脇には横断禁止の標識がきちんとある場所で起こった事故です。

横断禁止の事故画像

横断しているところを直進車がはねたということですが、ネットでは《横断禁止の道を歩く高齢者って多い。仲本さんもその1人だったのか・・・》という声がありました。

仲本工事さんは、事故直後から意識が朦朧としていて、話せる状態ではなかったそうです。

緊急搬送され病院で手術をしているとのことですが、年齢も81歳ということで体力などいろいろなことが心配です・・・。

叔母は自分に突進して来た車を避けて転んで骨折したのをきっかけに寝たきりになったよ。それで数ヶ月後に…。

高齢者に骨折は重体に近い感覚だと思うよ。

ガールズちゃんねる

高齢者は一度転んで骨折をしてしまうと、そのまま動けなくなることが多いです。

動けなくなることにより、気力が失われ元気がなくなっていくパターンも少なくないので、回復後のケアがとっても大事です。

仲本工事の自殺説は・・・

仲本工事の画像

交通量の多い道路での事故で、ネットでは《こんなにビュンビュン車が通る場所は怖くて渡れないと思うんだけど、まさか飛び込み自殺ではないよね?》という声がありました。

仲本工事さんは、つい最近年下の妻に捨てられゴミ屋敷に住んでいるという報道が出たばかり・・・。

『デイリー新潮』によると、12年7月に3度目の結婚をした妻で演歌歌手の純歌さん(54)が自宅から出ていき、仲本さんは一人残って生活しているそうです。また床には新聞紙が敷き詰められ、テーブルにはペット用品や仲本さんの私物が積み上げられていたといいます。また、ペットたちがノミ・ダニによって皮膚病を患ってしまうほど劣悪な飼育環境に置かれているとも報じられました」(前出・スポーツ紙記者)

女性自身

この報道を受けた直後の事故なので、自殺ではないかという声があがったと思われます。

広くて通行量も多い道で怖くて渡れない。車も避けられないだろう。外傷性脳損傷と脳出血で意識不明の重体は当然だろう。やっぱり孤独を儚んだ自殺だな。ご冥福をお祈りします。

Twitter

仲本工事さん 最近奥様との置き去り別居の報道もあったが、うつ状態とか飛び込み自殺でない事を願う

Twitter

最近、仲本工事さんのニュースがあったから自殺ではない事を望む。

Twitter

家庭の状況を報道されたことにより、うつ症状など精神的な苦痛があったという事実はどこにもありません

また仲本工事さんが自殺を考えているということもどこにもありませんでした。

現段階では、「交通事故」として警察は動いていると考えられます。

スポンサーリンク

仲本工事死亡にならないか心配

仲本工事の画像

仲本工事さんの容態が、2022年10月18日20時現在、重傷から重体に変わったということで、大変厳しい状況なのが分かります。

重傷とは:事故で負傷した場合、全治1ヶ月以上の入院治療を必要とする見込みの傷害をおった場合
重体とは:事故で負傷した場合、脳、内蔵器官などの損傷、病気などで生命に関わるほど危ない状態の場合

頭から血を流して倒れていたというので、脳に損傷がある可能性があります。

また、報道などで「意識不明の「重体」です」と言われている場合は、死んでしまうか、よくて植物人間になる可能性もあるといいます。

どちらにせよ、仲本工事さんの容態が非常に良くないのは理解できます。

追記:仲本工事さんは、回復の願いも虚しく10月19日に永眠されました。

ネットの声

仲本工事さんの交通事故の報道を受けて、Twitterでは「仲本工事」がトレンド入りをし、どうか生きていてほしいという声がたくさんありました。

https://twitter.com/koaran1223/status/1582335319126732800
スポンサーリンク

心配する声の一方で、ドライバー側の視点から《本当に気をつけないといけない》と言った声もありました。

事故現場近くに住んでいます。 ここの道路は片道2、3車線で交通量が多く、スピードもかなり出ています。しかも中央分離帯に植物が植えられており、ドライバーから右側は視界悪いです。なのでドライバーからすれば有り得ない所から人が飛び出してきたはずで、避けるのは難しいと思います。 それでも、横断歩道の無いところを渡ろうとしている人をよく見かけます。信号間隔が長いからでしょうね。 危険なので絶対に止めましょう。

yahooコメント

高齢者に限らず、「この道の方が近いし渡っちゃえ!」と横断禁止の道を渡っている人は多いです。

うちの近所にも大きな道があって横断歩道がすぐそこにあるのに、近場を選んで渡る高齢者や子連れの家族、学生などを見かけます。

歩行者に非があっても罰せられるのは運転側。

運転には細心の注意を払わないといけないと改めて思いました。

まとめ

仲本工事さんの容態が重傷から重体に変わったことで、かなり深刻な状況になっていることが伝わったと思います。

ドリフターズの中では、目立つ方ではなかったけれどいつも朗らかで、仲本工事さんはいつもニコニコしている印象がありました。

もう一度、仲本工事さんの笑顔が見れますように・・・。

回復を祈っています。

追記:仲本工事さんの回復の願いも虚しく逝去されました。

ご冥福をお祈り致します。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

訪問ありがとうございます!
日々の疑問や話題のニュースやエンタメ情報などをお届けします

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次