【金ロー】リメンバー・ミー声優 石橋陽彩の現在と松雪泰子の歌唱力を調査!

スポンサーリンク

2022年3月4日の金曜ロードショーは、Disneyピクサー映画「リメンバー・ミー」の放送が決定されています。

初めて映画を観た時、主役ミゲルの声が魅力的で、歌もすごく上手でびっくりしたのを覚えています。

そして、エンドロールに流れる声優の名前に「松雪泰子」とあり、二度びっくりしました!

松雪泰子?何役だったの?
全く気付かなかったー!

ミゲル役の石橋陽彩さんの現在と、松雪泰子さんの歌唱力について調査してみます!

スポンサーリンク
目次

【リメンバー・ミー】あらすじ

リメンバー・ミー予告

ディズニー/ピクサーが贈る、笑いあり冒険ありの、心に響く家族の物語。家族に音楽を禁じられながらも、ミュージシャンを夢見るギターの天才少年ミゲル。ある日、彼はガイコツたちが楽しく暮らす、カラフルで美しい死者の国に迷い込んでしまう。日の出までに帰らないと、ミゲルの体は消えて永遠に家族と別れることに…。唯一の頼りは、陽気だけど孤独なガイコツのヘクター。だが、彼にも“生きている家族に忘れられると、死者の国から存在が消える”という運命が…。絶体絶命のふたりと家族をつなぐ重要な鍵――それは、ミゲルが大好きな名曲“リメンバー・ミー”に隠されていた…。

驚愕のラストに打ちのめされ、家族の強い絆に感動すること間違いありません。大切な人を想うことの尊さと、丁寧に描かれたミゲルたちの家族愛が涙を誘います。

Disney +映画「リメンバー・ミー」より引用

死者の国を描くという斬新なアイディアで、衝撃も大きかったですが、観終わった後に「なんて深くて素敵な物語なんだろう」と思わせてくれる映画です。

ストーリーの内容も素敵ですが、映像もすごく綺麗でキラキラしています。

一度だけではなく、二度、三度観たくなる映画であること間違いなしです!

【リメンバー・ミー】 ミゲル役/石橋陽彩の現在は?

石橋陽彩 現在 17歳

プロフィール

  • 名前:石橋陽彩(いしばし ひいろ)
  • 生年月日:2004年8月4日
  • 出身地:千葉県
  • 血液型:A型
  • 趣味・特技:ピアノ・ギター・ラップ

経歴

歌うことに興味があり、4歳の頃にボーカルおよびダンスを習い始めました。

2016年に第一生命保険「U-29」のCMにラッパーとしても出演していています。

2015年、エイベックスの主催による「キラチャレ2015」で歌部門のグランプリを受賞しています。

決勝大会の時。足を骨折してて思うように歌えるか心配だったけど幼稚園の時からずっとチャレンジしていたので諦めずに出場してグランプリを受賞することができたので本当に嬉しかったです

石橋陽彩オフィシャルブログより引用

2018年、ディズニー/ピクサー映画『リメンバー・ミー』の主人公であるミゲル・リヴェラ役の吹き替えを担当し、声優デビューを果たし、一躍有名人に!

2020年、自身が作詞・作曲した新曲「ひまわり」をYouTube LIVEで披露した。

2020年、テレビアニメ『遊☆戯☆王SEVENS』の主人公・王道遊我役を演じています。

石橋陽彩の現在

変声期のため、2019年3月から2020年7月まで活動休止をしていました。

2022年現在は17歳

YouTuberとして活躍中です。

石橋陽彩さんの公式チャンネル登録数は11万人!

すごい人数!それだけ彼の歌声は人を惹きつけるのね。

YouTubeでは、オリジナルソングのほか、多くのカバー曲も歌っています。

ぜひこちらも要チェック!

リメンバー・ミーの頃が14歳。

当時の歌声に比べると、変声期を経て低くなっていますが、美声は健在です。

スポンサーリンク

松雪泰子の歌唱力について

松雪泰子

プロフィール

  • 名前:松雪泰子(まつゆき やすこ)
  • 生年月日:1972年11月28日
  • 出身地:佐賀県
  • 血液型:O型
  • 趣味・特技:バイク乗り・日舞・バレエ・ピアノ

経歴

モデルとして活動していたが高校卒業と同時に上京し、本格的に芸能活動を始め、1991年にテレビドラマ『熱血!新入社員宣言』で女優としてデビューしました。

1993年の主演テレビドラマ『白鳥麗子でございます!』での強烈なキャラクターがハマリ役となり、以後女優としての地位を確立しました。

2006年公開の主演映画『フラガール』が大ヒット。

2006年公開の映画『フラガール』では、日本アカデミー賞優秀主演女優賞などを受賞しました。

2008年公開の映画『デトロイト・メタル・シティ』、『容疑者Xの献身』の2作品で日本アカデミー賞優秀助演女優賞受賞。

2010年主演ドラマ『Mother』で第65回ザテレビジョンドラマアカデミー賞主演女優賞受賞

読者、TV記者、審査員票全部門で1位を獲得し、総投票数は2位の5倍を獲得していてたそうです。

【リメンバー・ミー】で魅せた松雪泰子の歌唱力

松雪泰子演じるイメルダの歌

私の知っている松雪泰子さんの声じゃない!

本当に分からなかったです。←何度も言う(笑)

松雪泰子さんのいつもの声とはまるで違うので、本当にびっくりして、松雪泰子さんの声を聞くために二度目を観ようと思ったほど!

さすが、プロです。

そして、歌声が本当に素敵なんです!

太くて芯のしっかりした歌声。

イベルタのイメージのまま、松雪泰子の存在を微塵も出さず、歌い上げています。

松雪泰子って歌手なの?

松雪泰子さんは、1995年に歌手デビューをしています。

アニメのオープニングテーマを歌っていたようですよ。

歌手としての活動は1995年から1999年の4年間だけで、現在は新曲の発表はありません。

シングルは10枚、アルバムは4枚発売しており、本格的に歌手としても活動していたことがわかりますね。

コンサートやツアーなどは行ってないようなので、女優のお仕事がメインだったのだと思われます。

松雪泰子 歌手 
「ラブラブ愛してる」に歌手として出演した松雪泰子さん

松雪泰子さんの歌は、歌唱力があるので、安心して聴けます

テレビでは歌うことがほとんどないので、松雪泰子さんの歌声を聴けるのは貴重ですよ!

スポンサーリンク

まとめ

2022年3月4日放送の金曜ロードショー「リメンバー・ミー」の声優 石橋陽彩さんと松雪泰子さんについて調査しました。

二人とも魅力的ですよね。

私もあんなに上手に歌えたらな〜。

「リメンバー・ミー」ハンカチ必須の映画です!4日が待ち遠しい!

あさみ

私はハンカチ2枚持って観ます〜

ぜひ、変声期前の石橋陽彩さんの歌声松雪泰子さんの声に注目してみてくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

訪問ありがとうございます!
日々の疑問や話題のニュースやエンタメ情報などをお届けします

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次