安倍晋三元首相が亡くなられてからというもの、自民党と旧統一教会の関係についてテレビや各メディアで話題になっています。
数ある報道番組の中で宮根誠司さんがMCを務める『ミヤネ屋』が連日、旧統一教会についての報道をより詳しくつっこんで放送しています。
そんな中2022年8月3日の『ミヤネ屋』にジャーナリストの鈴木エイトさんが出演。
鈴木エイトさんは、宗教と政治というテーマのほかに宗教二世問題や反ワクチン問題を取材しているスペシャリストです。
鈴木エイトさんが出演した時のツイッターでの反応は《鈴木エイト来た!》《コメンテーターに鈴木エイトを呼んだミヤネ屋、奮闘してる》《鈴木エイトの話すごい》といった声が多く見受けられました。
今回は、鈴木エイトさんのミヤネ屋出演での評判と経歴・プロフィールを調査しまとめてみます。
鈴木エイトがミヤネ屋出演で評判上々!
世間の反応は
鈴木エイトさんのコメントや説明が分かりやすいや取材力がすごいのが伝わると評判です。
そして、鈴木エイトさんを出したミヤネ屋にも《本気が伝わる》《鈴木エイトさんを出してくれてありがとう》の声もありました。

政治と宗教の繋がりが見えないので、切り込んだ取材、解説では穏やかな口調で教えてくれるのが分かりやすくていいですよね。
「#ミヤネ屋がんばれ」 エールの声
そして、ツイッターでは「#ミヤネ屋がんばれ」「#ミヤネ屋」というハッシュタグ付きのツイートが放送にあわせて連投され、2022年7月末あたりから連日トレンド入りをしています。
それほど、ミヤネ屋の真相を明かそうという本気度がみられ、視聴者の心を揺り動かしていることが分かります。
《ミヤネ屋には負けてほしくない、頑張って取材してほしい》《ミヤネ屋の奮闘が伝わる》《ミヤネ屋の本気がすごい》というコメントがとても多いです。



MCの宮根誠司さんが頼もしいという声もありました。
ズバッと物怖じせず言ってくれると”よくぞ言ってくれた”と思いますよね。
鈴木エイトの経歴・プロフィール
経歴


- 200年代初め頃〜カルト団体の手相勧誘に対して「これ宗教の勧誘だよ!」と阻止する偽装勧誘阻止活動を行う
- フリージャーナリストの鎌倉善郎にスカウトされ2011年ごろからジャーナリスト活動を開始
- 絵画販売詐欺・デート商法など怪しいと思われる現場に突入する現場主義で取材を行っていたが返り討ちにあうこともあった
- 統一教会からは、顔写真付きで全国指名手配されたこともあるほど。
- 統一教会問題の専門家として一定の評価も得ている凄者。
経歴を見る限り、相当な取材力がありそうですね。
返り討ち、顔写真付きで全国指名手配、ここまでされるほど、緻密に切り込んだ取材をする方なんでしょうね。
プロフィール


- 活動名:鈴木エイト
- 出身地:滋賀県
- 最終学歴:日本大学卒業
- 職業:日本のフリーライター・ジャーナリスト
鈴木エイトさんは、カルト集団や政治家から目をつけられているため、詳しく正確な素性を明かしていません。
理由としては、命の危険を守るためです。
本名や生年月日、所在など身バレしてしまって、命を襲われたり家族に危険が及ぶと大変です!
ジャーナリストが個人情報を公表しないのは、身の安全・家族の安全を守るためなんですね。
鈴木さんは、特に旧統一教会から指名手配されていたほどですから、命の危険と隣り合わせだったかも、と思うと怖いですね。
政治家の下村博文さんからは、『変なことを書いたら訴えるぞ』と言われたのだとか。
鈴木エイトさんが、どれほど詳しく政治と宗教が絡んでいるかを取材しているのか分かりますね。
まとめ
鈴木エイトさんがミヤネ屋出演をしたことで、ツイッターで評判が上々の声をまとめてみました。
経歴やプロフィールを見ると、統一教会の専門家と言われる所以がわかった気がします。
命の危険と隣り合わせの仕事で大変そうですが、くれぐれも身の安全だけは確保してほしいですね。


コメント