鈴木京香さんが2023年7月クールの月9ドラマを病気のため降板しました。
約20年ぶりの主演ということで早くも話題になっていましたが、突然の降板で心配の声が広がっています。
鈴木京香さんの降板をコロナ後遺症やワクチンが原因なのか、本当の理由についてまとめてみました。
鈴木京香の降板の本当の理由はなぜ?

鈴木京香さんが、病気のため7月からのドラマ主演を降板しました。
鈴木さんが、体調不良で降板することが決定したのです。ロケが中止になったことでドラマ関係者に知れ渡り、現場は大混乱になりました。現在、共演者たちにフジテレビ側から順次、事情説明をしているそうです
女性週刊PRIME
鈴木京香さんの降板の本当の理由は病気によるもの。
2022年12月以降はテレビ出演や舞台はしておらず、女優業より建築文化の向上へ力を注いでいました。
こちらのインスタは4月11日に投稿されたものです。
4月の様子を見ると病気に罹っているようには見えません。
そして4月23日のインスタ投稿には、7月からのドラマの宣伝をしています。
宣伝するところを見ると、本当に突然体調が悪くなったことが想定されます。
鈴木京香さんの病歴を調べてみたら、2022年12月23日に新型コロナウィルスに罹っていました。
それ以外に大きな病気になったという情報は見当たりません。
コロナの後遺症なのかワクチンが原因なのか、次章で詳しくみていきましょう。
鈴木京香の降板はコロナ後遺症やワクチンが原因?

鈴木京香さんの病気は、コロナの後遺症やワクチンが原因か調べてみました。
公式サイトやInstagramをみましたが、そういった情報は見受けられませんでした。
コロナ後遺症の症状
コロナの後遺症による症状
- 疲労感
- 倦怠感
- 関節痛
- 筋肉痛
- 咳
- 喀痰
- 息切れ
- 胸痛
- 脱毛
- 記憶障害
- 集中力低下
- 頭痛
- 抑うつ
- 嗅覚障害
- 味覚障害
- 動悸
- 下痢
- 腹痛
- 睡眠障害
- 筋力低下 などがみられます。
厚生労働省によると、後遺症はすぐに症状として出てくるので、罹って5ヶ月で発症するという症例は調べてみると事例がありませんでした。
鈴木京香さんの病気はコロナ後遺症とは違う可能性があります。
ワクチンが原因?

コロナワクチンが原因で体調不良や病気になる可能性について調べてみました。
厚生労働省では以下のように答えています。
新型コロナワクチン接種後、頻度としてはごく稀ですが、心筋炎や心膜炎になったという報告がなされています。軽症の場合が多く、心筋炎や心膜炎のリスクがあるとしても、ワクチン接種のメリットの方が大きいと考えられています。
厚生労働省HP
ごく稀に、心筋炎や心膜炎になった事例があるとのこと。
コロナワクチンにより、病気になることは稀ですが、体調不良になる事例は多くありました。
症例
- 接種3日後に発熱
- 頭痛や倦怠感、全身の痛み、下半身の痺れ
- 体が動けない
- 関節が熱を持って腫れる
- 寝たきりの状態になる など
中には重篤な副反応が出た事例があります。
鈴木京香さんがワクチンを接種していたという情報は見受けられませんでしたが、もし打っていて症状が出たという可能性はゼロではありません。
正式に病名や症状が発表されましたら、追記します。
鈴木京香の降板についてネットの声は
鈴木京香さんの降板についてのネットの声をまとめてみました。
どこが悪いのか心配だね。 代役を立てることに反対の声が多そう。フジテレビはどうするのかな?
Twitter
たまたま、ここ数日、別の事で鈴木京香さんの記事や、映像での姿を拝見してたんで、驚きです。 新ドラマの話も早くも聞こえていたのに突然の降板って事は、ご自身にとっても予期せぬ体調不良?心配です。 が、しっかり治療、養生されて、新たな作品での復帰を期待しています。
yahooコメント
気になるのがやはり「突然の降板」というところでしょう。
20年ぶりの主演で気合も十分だったはず・・・。
治療に専念した方がいいほどの状態なのかもしれません。
心配ですね・・・。
まとめ
鈴木京香さんの降板の本当の理由について、まとめてみました。
病気治療による降板ということで、病名や原因について詳細が発表されたら、こちらで追記していきます。
とにかくしっかり休養して元気になってほしいですね。
回復をお待ちしております。

コメント
コメント一覧 (4件)
新型コロナワクチンで不妊になるとか癌になるのはデマではないので気を付けましょう。
ご意見ありがとうございます。
詳しく調べて記事に反映したいと思います。
新型コロナワクチンで癌や不妊になるのはデマではありませんよ、ちゃんと調べましょう。
全国有志医師の会など情報を知れる場所はたくさんあります。
ご指摘ありがとうございます。
認識不足でした。
記事を修正しご意見を反映したいと思います。
ありがとうございました。