ジャニーズ事務所を退所したタッキーこと滝沢秀明さんが、個人でTwitterを開始しました。
Twitter開始をして数日でフォロワー数200万人という情報があります!
しかし、本人のTwitterのなりすましが多く、「どれが本物のタッキー?」と困っている声もあります。
今回は、タッキー(滝沢秀明)のTwitter本物・公式アカウントの紹介となりすましとの違いについてお伝えします。
タッキー(滝沢秀明)のTwitter公式(本物)アカウントはこれ!
タッキー自身がツイートしている本物Twitterアカウントはこちら⬇︎
タッキーは現在、公式バッジをもらうまではツイートをしないということです。
「Twitter寝ずに猛勉強中!早く公式バッチ欲しいな。今日は7時間も寝たわ。混乱を招かないようにバッチをもらったらツイートします!」とプロフィル欄につづり、ツイートをしない理由を明かした。
スポニチ
タッキーのTwitterは公式ではないとのこと、「公式」バッジがついたらツイート始めるということで楽しみに待っていましょう!
【検証】タッキー(滝沢秀明)の本物アカウントとなりすましの違い
タッキーがTwitterを始めるやいなや、なりすましがどんどん増えています。
本物のタッキーをフォローしたいのに、間違ってなりすましをフォローしてしまった・・・なんてことも。
そこで、本物となりすましの違いについて検証してみました。
フォローする前に本物かどうかをチェックしましょう!
- 名前
- Twitter開始月
- フォロワー数
タッキーの本物アカウントは・・・

なりすましアカウントは・・・

- 名前をよく見る!
- Twitter開始が11月かどうかチェック!
- フォロワー数が本物は200万人以上!
フォロワーの中に山下智久さん、赤西仁さん、錦戸亮さんといった元ジャニーズがいるので、こちらも併せてチェック!
なりすましアカウントは、まずフォロワー数が本物と比較すると少ないので、ここを見るとわかりやすいと思います。
またタッキーはインスタをしてないのでインスタのアドレスが書いてあるものはなりすましと考えて良いでしょう。
タッキーは、多くのなりすましに対しても「宣伝ありがとう」と感謝しており、ファンからは《さすが》《もはや玄人》と言われています。
まとめ
タッキーこと滝沢秀明さんのTwitter本物アカウントとなりすましとの違いを検証してみました。
フォロワー数を見ると明らかに違うので、ここは要チェックですね!
Twitterから公式アカウントのバッジがもらえたら、ツイートしていくのかなと思うと楽しみですね!
今後のタッキーの動きから目が離せません!
コメント