運転免許証廃止やめて!マイナンバーカード一体化に反対の声

スポンサーリンク

河野太郎デジタル相が2024年には運転免許証を廃止し、マイナバーカードと一体化することを発表しました。

運転免許証だけでなく、健康保険証についてもマイナーバーカードと一体化すると・・・。

ネットでは《落としたら大変じゃないか!》《方向性はいいけれど、体制が整ってないのに大丈夫なのか?》といった声が見受けられました。

運転免許証が廃止になることで困ることや、マイナンバーカードを持ち歩くことへの抵抗について、ネットの声をまとめてみました。

スポンサーリンク
目次

河野太郎デジタル相の会見まとめ

河野デジタル相の画像

河野太郎デジタル相が2022年10月13日に行った会見をまとめます。

  • 現行の健康保険証を2024年秋にも原則廃止して、マイナンバーカードと一体化する方向である
  • 運転免許証とマイナンバーカードの一体化については、2024年度末までの実現を目指している今の目標を前倒しできないか、警察庁と検討を進めている
  • 電子証明書をスマートフォンに搭載し、マイナンバーカードなしでもオンライン申請やマイナポータルへのログイン、コンビニ交付などを出来るようにする予定
  • 今までゴールドカードの保持者を対象としていた運転免許証更新のオンライン講習については、2023年度から対象を拡大し、一般の運転者にも広げる

2024年って2年後にはマイナンバーカードと健康保険証+運転免許証が一体化するのか・・・。
カード一枚で色々対応できるのはありがたいな。

運転免許証廃止やめて!一体化に反対

河野太郎デジタル相の会見で運転免許証廃止を知ったネットの声をまとめてみました。

何でもかんでもマイナカードと一体化するなよ

ガーズルチャンネル

やめてほしい

無くしたら今まで以上に面倒なことになりそう

ガールズチャンネル

再来年の秋までに健康保険証を原則廃止し、マイナカードと統合させたり、運転免許証との統合も前倒しという、本来任意だった筈のカードをなし崩し的に強制しようとしてる異常さ

Twitter

別に一体化する事自体には反対ではないんやけど、紛失した時の身分証明書がなくなってしまうんじゃないか?という疑問がある

Twitter

方向性は賛成。 ただ、今のマイナンバーカードの運用では問題あり。 例えば住所変更して新住所記入欄が足りなかった時、現カード無効化して再発行に1ヶ月かかる。 これでは運用回らんので、改善必要。

Twitter

マイナンバーカードは要らんけど 健康保険証と運転免許証は必要。
ばあちゃんにスマホは使えんよ

Twitter

高齢者のことを考えると、運転免許証との紐付けは賛成できないという声もありました。

身近な人を見ていてもスマホを使いこなせる高齢者はごくわずか。

「なんでもネットでって言われるけど、そんなのどうやるか分からない。」「分からないから電話してるのに、聞きなれない言葉ばかりでますます遠のく」という高齢者の声をよく聞きます。

マイナンバーカードも発行当初は任意だったはずなのに、健康保険証や運転免許証と一体化するとなると、必然的に義務化になります。

マイナンバーカードの位置付けがはっきりしないので、困惑している声が見受けられました。

スポンサーリンク

マイナンバーカードを持ち歩くのはちょっと・・・

健康保険証と運転免許証と紐づけるとなると、マイナンバーカードを持ち歩く必要があります。

特に運転をする人は財布やカードケースに入れておかないと運転できません。

「なんでも一体化となると、持ち歩くのが心配」という声がいくつかありました。

個人情報、健康情報、金融情報等、その人の全てが詰まったようなもんを日常的に持ち歩けというの?

ガールズチャンネル

んー 財布に保険証や運転免許証は入れてないなぁ。 運転免許証とETCカードは同じものに入れてるけど、それも財布ではない。ついでに、ETCカードとクレジットカードも同じものには入れていない。 そもそもすべてのカードを一緒に持ち歩くという習慣がないので、全てをマイナカードに入れたくない。

マイナンバーカードを紛失したら、運転免許証も健康保険証も失うことになるので持ち歩きたくないという声がありました。

他には「一体化には賛成だけど、手続きや更新を一本化してほしい」という声も多数ありました。

申請すんの面倒だから、もうそっちで勝手に作って家に送ってよ

ガールズチャンネル

更新のたびに免許センターへ行き、住所変更のたびに警察署と役所に届けを出していますが、必要なことだと分かっていても面倒なんですよね・・・。

運転免許証と健康保険証をマイナンバーカードと一体化するなら、手続きや更新も一本化してほしいという気持ち、私も痛いほど分かります!

まとめ

運転免許証廃止することに対するネットの声をまとめてみました。

所持するカードが少なくなり、一体化することは賛成ですが、手続きや紛失した時の証明や海外在住者が一時帰国した時の身分証明はどうなるのか、など課題はありますね。

デジタル化が進み、本当に時代の変わり目だな・・・とつくづく感じます。

これからどう日本が変わっていくのか、どう生活が変化するのかドキドキしますが楽しみでもあります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

訪問ありがとうございます!
日々の疑問や話題のニュースやエンタメ情報などをお届けします

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次